本日も著変なし

本日も著変なし

秩父のログハウスで山と川を眺める日々、

20170530021655

ピロ邸のログハウス構造材と塗料

いかにもログハウス系ブログのタイトルっぽいですね♪

しかし、以下の記事はすべて前のオーナーが教えてくれた内容を一生懸命メモったものやネットで調べた内容です(笑)

 

まず、我がログハウスの材料は「ダグラスファー」というそうです。

ダクラスファー(日本名=米松〈ベイマツ〉)
北米太平洋岸に多く分布する巨大樹。木肌はやや粗い感じが残りますが、非常に強度があり、いくらかヤニっぽさが残ります。樹齢が長いものは皮が厚く、皮むきに手間がかかります。
心材=オレンジがかった赤色、辺材=白色。

BESS HP https://www.bess.jp/loghouse/material.html

f:id:hiro89898989:20170510181451j:plain

比較的流通量があって価格にも変動がなく、強度があるのが特徴のようですね。

 

 

 

塗料についても、前オーナーは親切に教えてくれました。

キシラデコール」とういメーカーの「チーク」という色と言ってました。

 

 

チークは、クマツヅラ科Tectonacc属の落葉広葉樹。濃いめの黄金色で暗色の縞をもつ。寸法安定性に優れ、高級家具材、キャビネット材、彫刻材に使われる。

キシラデコールHP http://www.xyladecor.jp/lecture/guide/color/

 

f:id:hiro89898989:20170510181708j:plain

この塗料の他にも安価なものはありますが、これにこだわって使っていたようです。

Amazonで検索してみると、一斗缶16Lで28,800円でした…

高いと感じてしまいましたが品質には代えられないのでしょう。

 

塗装は5年おきに必要だそうだ。

現在、最後に塗ってから2年ほどの経過のため、まだ大丈夫と言っていました。

 

天井付近ははしごで足場を作って塗っていたみたいで、自分にできるものなのか今から不安です(汗)

今度は、その塗り方についてまとめてみようと思います。

 

宝登山神社に入居のご挨拶に行った

ログハウスから近い宝登山神社にて入居のご挨拶をしてきました。

以前、長瀞アルプスを登った際にこの神社の駐車場で利用したことがありました。実は、参拝や祈祷目的であれば無料で駐車することができるんです。神社周辺には「1日500円」の看板を掲げた有料駐車場がたくさんありますが、神社の参拝や長瀞駅前をぶらりとするぐらいであれば、宝登山神社に停めてしまったほうがお得です。

 

この鳥居を車でくぐり、

f:id:hiro89898989:20170506133059j:plain

 

やや急な石段を登ると、

f:id:hiro89898989:20170506133054j:plain

 

立派な社がお出まし。

f:id:hiro89898989:20170506132945j:plain

 

この日は、ゴールデンウィーク半ばであったにも関わらず、あまり混雑していない印象でした。お昼過ぎでその日は暑かったので、かき氷を食べている人が多く見受けられました。特に列をなしていたのは、阿左美冷蔵寶の登山道店です。外観もおしゃれな感じで、平日空いてる日に行ってみようと思いました。

asamireizou.blog.jp

 

 

参拝後は、ガーデンハウス有隣で味噌豚丼を食べました。

f:id:hiro89898989:20170506133248j:plain

素敵なお重に入ってきましたが、半分食べてしまったところで、写真をとっていないこと気づいたため、不自然な撮し方になっています(笑)

お腹が空いてたから美味しく感じましたが、味の方はまあまあといったところでした。このニュアンスはどう伝えればわかりやすいか。すき家で新メニューとして出したら売れないレベル!かな。

このガーデンハウス有隣は秩父鉄道が運営しているようで、駅前の案内人が「オレも鉄道の関係者だけど、あそこはうまくないよ」と有用な情報をくれました(笑)

秩父鉄道の今後に期待です(^^;)

 

大量の皿を断捨離

 

引き渡しが済んで自分のものになっても、なんだか落ち着かない日々が続いております。

もともとは人が使っていたもの。少しずつ自分のログハウスにしていきたいです。

 

物件見学の段階から気になっていたのが、

この食器棚 f:id:hiro89898989:20170505164430j:plain

外から見ただけでも、結構な量の皿が収納されているのがわかります。

筆者は、あまり物を持ちたくない性分なので、とりあえず必要なものを選別しようと出してみることにしました。

 

 

すると、出るわ出るわ

f:id:hiro89898989:20170505164456j:plain

写真ではあまり伝わらないかもしれませんが、相当量の皿が出てきました。

前のオーナーは相当な皿好きか、捨てられない性分だったに違いない。

餃子のタレを入れるような小皿が同じやつで16枚も出てきたときは笑いました。

 

この日は、他にも作業をするはずでしたが、皿の処理に専念することに。

まずリサイクルショップに持ち込むことにしました。しかし、使用済みの食器は買い取りの対象外であるそう。未使用かまとまったブランド食器しか買い取れないそうです。

これは困った、ネットでの買い取りも考えましたが、皿の価値なんて全然わからないので、わざわざご足労いただいて「これは100均ですね」などは避けたいし。

結局、実家に持ち帰ることにしました。車から降ろすのが大変であったことは去ることながら、床が皿で占領され浅草かっぱ橋状態です。

近々、処分してしまう予定ですが、何かいい方法があったのではないかと今でも心残りです。

秩父空き家バンクにてログハウスを購入! 登記簿登録&引き渡し

ついにこの日がやってきました。

この日は、あらかじめ想定していましたが、過密スケージュールでした。

 

役場にて転入届を提出

f:id:hiro89898989:20170428132129j:plain

といっても、マイナンバーの磁気で情報管理されているので、マイナンバーカードを見せるだけであろうと思っていましたが…

役場職員(男)「ちょうど機械が故障してまして発行できません」

 

おい(笑)

いきなりトラブルかいー

しかもいつ復旧するかわからないとおっしゃっているではないですか。

これが田舎独特のゆるさなのか、お役所業務なのか。

すると、いざこざを察知してか女性職員が、

役場職員(女)「紙ベースでなら手続きが行えるかも」

 

なんのためのマイナンバーカードなのかと思いながら、紙へ記入を進めていきます。時間は大幅にロスしてしまいましたが、これによりなんとか無事に転入することができました。待ち時間に、助成金について話を聞くことができたので結果オーライか。

 

kata-hiro.hateblo.jp

 

銀行に向かい現金をおろす

さすがに、大金を持って行動するのは怖かったので、不動産屋近くの埼玉りそな銀行にて引き出すことにしました。

不動産屋からは、大金のため使用用途を聞かれることがあるかもと言われていましたが、特に何も聞かれずに引き出す事ができました。

f:id:hiro89898989:20170428132916j:plain

写真は一部ですが、震えました(笑)

現金を物件本体費用と仲介手数料、登記簿登録手数料、固定資産税日割り計算相当額に、それぞれ封筒に分け引き渡しに望みました。

 

不動産屋にて登記簿登録&引き渡し

不動産屋は秩父駅前にありました。駅前は結構栄えていて、飯屋やお土産屋さんがたくさんありました。時間ができたら、また訪れることにしよう。

f:id:hiro89898989:20170428133454j:plain

f:id:hiro89898989:20170428133400j:plain

おお、これだ!

 

不動産屋の中に通されると、すぐに売主さんとご対面。60歳前後の品のあるご夫婦でした。

最初は、お互いに緊張した面持ちでしたが、不動産屋や司法書士さんが話をふってくださり良い雰囲気で取引を行うことができました。

取引は30-40分程度で終わりました。

その後、売主さんから色々と話しておきたいことがあるということで、一緒に物件に向かうこととなりました。

 

いざ、我が家へ

f:id:hiro89898989:20170428134618j:plain

なんか変なポストがある!

薪が大量にある!(写真には写っていませんが、裏にもぎっしりあります!)

 

売主さんは本当に親切な方で、申し送りたい内容をノートに箇条書きにされていました。

うかがった内容は今後記事にしていきたいので、ぜひ読んでいただければと思います。

説明を聞いたり、一部ですが近隣に挨拶をしたりしてたら、あっという間に時が過ぎてしまいました。

 

その後、スーツに着替え職場へ挨拶して、実家に帰り一日が終了。

これを機に自分の人生が楽しい方向に向かえばいいなと思い床につきました。

 

 

 

 

秩父空き家バンクにてログハウスを購入! 定住促進事業住宅取得奨励補助金の申請

 なんと中古物件でも定住を目的としていれば、助成金が支給されるそうです!

中古物件の取得の場合は25万円、新築物件の取得では50万円支給されます。また、新婚世帯や子育世帯などの一定の条件をみたすことにより、加算もあるようです。

今回仲介していただいた不動産屋さんが親切にも調べてくれました。中古物件なので、端から助成金関係はないだろうと思っていたため、思わぬ朗報です。

 

早速、長瀞町のホームページを見てみる

…どこだ?(笑)

まさか支給を取りやめたんじゃないかと暗雲立ち込める。

 

f:id:hiro89898989:20170424171838j:plain

 

サイトの右下の【住宅】をクリックしてみる

すると、

f:id:hiro89898989:20170424171853j:plain

 

っぽいのがあった!

見てみると、色々と申請書るに関する事項が記載されていた。

 

助成金を得るための必要書類

  • 戸籍謄本
  • 世帯全員分の住民票の写し
  • 戸籍の附票
  • 町税の納税証明書又は非課税証明書
  • 施行者が建設業法に基づく許可を受けた者であることを証明する書類
  • 住宅取得に要する経費を明らかにできる書類の写し
  • 現況写真
  • 建物配置図・平面図・立面図
  • 位置図

 

だそうだ。一番最後の位置図は、現地の写真で代用可能だそうだ。これも、不動産屋さんが、わざわざ役所に問い合わせてくれていた。

 

助成金を得た後に必要な書類

めでたく助成金が支給されてからも報告書的な書類が必要なようだ。

  • 家屋の登記事項証明書
  • 建築基準法に基づく検査済証の写し
  • 住宅取得に要した費用を明らかにできる書類の写し
  • 完成写真
  • 世帯全員の住民票の写し

 

助成金はどの自治体も行っている可能性があるので、物件購入などを考えている方は、一度自治会のホームページを確認したほうが良さそうですね。

記載場所がわかりづらいことが多いので、購入先の役所で思い切って聞いてみるのもありかもしれませんね。 

 

それにしても、必要書類が多い(^_^;)

少しづつ取得していこうと思います。

 

秩父空き家バンクにてログハウスを購入! 契約&手付け金を払った

ログハウス購入に際して、契約や具体的な費用の話が進み始めました!

着々と現実味を帯びてきてます。

 

もう少しで自分のものになるんだなー‥

全然実感が湧きません(笑)

 

 

仲介業者きたる

わざわざ秩父から実家(春日部)まで車でいらっしゃいました^^;

2時間前後で到着したようです。

本当にスイマセン(汗)

名刺を拝見したところ、空き家バンクの委員長も務めていらっしゃるようでした。

頭が上がりません(汗)

見学の際に何度もお世話になっているので、軽く挨拶をしサクッと説明に移りました。

 

 

重要事項説明書&登記関係書類の説明を受ける

f:id:hiro89898989:20170428135924j:plain

重要事項説明書は、契約日の1週間前に事前にメールで送ってもらってました。

この重要事項説明書は、どの書籍や記事を調べても「事前に送ってもらうべし!」的なことが書いてありました。

項目は22項目ほどあり、専門用語で記載されているので人によっては難しく感じるかもしれません。僕は一読しただけでは理解できませんでした。

登記関係書類は、自分で集めてコストダウンを図ることができると話には聞いていましたが、自分にはこれもできそうもなく業者におまかせしました。

 

契約書にサインする

4箇所ほど署名と住所の記載をしました。

住所は免許書に記載があるとおりに書くほうが望ましいようでした。

 

収入印紙を貼る

あらかじめ、郵便局で5千円分の印紙を購入したものを貼り付けました。

ピロは、はじめ銀行に行きましたが買えませんでした(笑)

収入印紙は郵便局で買いましょう(^^)

 

手付け金を「預ける」

今回、50万円の手付け金を預けました。

だいたい、50万円が相場のようですが、物件代金に対していくらまでと決まりがあるようです。

重要事項説明書には、「売買代金の20%は越えてはならない」と記載がありました。

また、この手付金はあくまでも仲介業者が「預かっている」という形になるようで、お金の所有者は買主・売主・業者のいずれの所有とならず独立したものとなるそうです。

 

 

全体を通し掛かった時間は2時間ほどでした。

特に重要事項説明書を事前に目を通していたたか、理解が不十分な箇所を補足してもらい、しっかりと内容を理解することができました。

 

次回は、長瀞町助成金が貰えそうということで、その話を記事にしてみようと思います(^^)

山小屋氷川んちオフ会に参加してきました

こんにちわ、ピロ(@YuusyaHiroyuki)です。

僕のブログを氷川さんのブログにて紹介していただき、まだ記事を殆ど書いていないのにもかかわらず、たくさんの方に訪問いただきました。

これからもどうぞよろしくお願いたします。

 

少し更新が遅れてしまいましたが、氷川さんのオフ会に参加してきました。

 

 

 

 

あらかじめ、Twitterで指定されていた場所へ向かうと、

いつもブログで見てたやつだー!

f:id:hiro89898989:20170407143627j:plain

 

参加者は、僕を含め氷川さん、少佐、レーシックマン、けいじさんの5人でした。

比較的、平均年齢若目のメンバーとなりました。

そして氷川さんと僕はタメでした(^^)

 

f:id:hiro89898989:20170407144114j:plain

皆さんご存知のヤクシマヤギのルゥちゃんもいらっしゃいました。

草食ってはBB弾みたいなうんこを永遠としており、見ていて飽きません(笑)

 

f:id:hiro89898989:20170407144121j:plain

例の宴会場にて皆で持ち寄った食材にて焼いたり、燻製にしたりして美味しくいただきました。

写真は氷川さんがハンティングしたという鹿です。

かなり美味でした!

ビールが飲みたかったです(笑)

 

f:id:hiro89898989:20170407144718j:plain

みんなで小屋に向かい、

 

f:id:hiro89898989:20170407144132j:plain

恒例の、手形を押させていただきました!

すでに、たくさんの手形があり異様な光景でもありました(笑)

 

 

そして、ニコ生を2枠ほどやって、19時頃解散になりました。

本当に楽しい、有意義な時間を過ごせました。

機会があれば、また参加したいです(^^)

 

f:id:hiro89898989:20170407144130j:plain

彼女さんが作成したというスッテカー

僕も軽トラ購入予定なので、買ったら貼りたいなー

 

今回はこれにて!ノシ